
営業職賃貸管理2022年入社新卒採用
まちと心を 動かす 対話を重ねて 構築する信頼力
入社を決めた理由

自分の好きを仕事にできる喜びを感じた
元々買い物やショッピングモールが好きで、商業施設の運営に興味がありました。
就職活動中に業界を調べていくなかで、インモール型の施設だけではなく、スーパーやコンビニも含め様々な業態に携われる当社のことを知りました。ひとつのパターンにとらわれずに展開できるという点に他社との違いを感じ、実際に入社したいと思いました。
また、20代,30代の若手が現場で活躍している環境にも魅力を感じました。
入社前は職場の雰囲気はどうなんだろうと気になっていましたが、実際は若手でも自主的に発信して動けるので、幅広い案件を任せてもらえる機会が多く、やってみて良かったと思えることが多くあります。
現在の業務と1日のスケジュール
日々の積み重ねが大きくなる実感
当社では物件を作る開発セクションと、その後の物件管理をする賃貸管理セクションに分かれています。私は賃貸管理セクションで東京エリアを担当していて、現在110件ほどの物件管理に携わっています。
賃貸管理は、物件に関わる契約管理・テナント誘致(リーシング)など細かい調整を行います。
また事務作業だけではなく、テナント企業様やオーナー様との打ち合わせを何度も重ねて、現場の状況も常に把握しています。
新規開拓を行う開発営業とは異なり、どのようにすればより良い展開となっていくかということを考え、物件が続く限り管理をしていきます。
大きい達成感よりも、地道にこなしてきた日々の努力とお客様との密なコミュニケーションが結果につながった時は、とてもやりがいを感じます。


会社の制度でよかったもの / ありがたいもの
- ホームホリデー制度
- 有給休暇を取得しやすい制度が充実しています。
部署内でも全員が休みを取りやすい雰囲気があり、それぞれのワークライフバランスに合わせた選択が出来ています。
- 新入社員研修
- 新卒入社の時は、当社の理念や事業内容のみならず、社会人としてのビジネスマナーもしっかり学びました。
また配属後もOJTの指導・上司との現場同行などを通し、不動産事業・業界の知識を深めることができ、未経験である不安は払しょくされました。
休日の過ごし方
- アクティブで充実した休日
- テーマパークや音楽フェスが好きで、とにかく活動的に過ごしています。
学生時代の友人との飲み会や、会社の同僚とのご飯会も癒しの時間です。
十分にリフレッシュできる休日があるので、仕事もバランスよく頑張れています。

他のインタビューを見る
-
まちと心を 動かす 他部門と 協働する力
営業職
PM
2016年入社
キャリア採用 -
まちと心を 動かす 相手を知り 寄り添う力
営業職
リーシング
2003年入社
第二新卒採用 -
まちと心を 動かす 時代の変化を 乗りこなす力
営業職
賃貸管理
2004年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす リスクを想定し 解決する力
建築系技術職
企画設計
2015年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 知識と経験で 課題を解決する力
建築系技術職
建設工事
2018年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 想定・整理する 準備力
営業職
賃貸管理
2019年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 未知の領域に 飛び込む力
営業職
開発営業
2007年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 商業施設の 可能性を信じる力
営業職
SC運営
2020年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 物事を見極める力
建築系技術職
施設管理
2020年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 現場で培った 知識力
営業職
PM
2021年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす やりたいを 形にする力
営業職
開発営業
2021年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 対話を重ねて 構築する信頼力
営業職
賃貸管理
2022年入社
新卒採用 -
まちと心を 動かす 不安をやりがいに 変える力
営業職
PM
2016年入社
キャリア採用 -
まちと心を 動かす 責任ある仕事を 達成する実行力
建築系技術職
施設建設
2022年入社
キャリア採用 -
まちと心を 動かす 環境改善提案力
建築系技術職
ホテル施設
2023年入社
キャリア採用 -
まちと心を 動かす 課題解決に向けて 一歩先を見抜く力
管理部門系
事務職
広報宣伝
2023年入社
キャリア採用